歌川広景 お笑い江戸名所

2025年11月14日(金)~12月14日(日)

11月17、25、12月1、8日は休館します。

開館時間:10時30分~17時30分(入館は17時まで)
入場料:一般 1000円 / 大高生 700円 / 中学生(15歳)以下 無料


「歌川広景 お笑い江戸名所」チラシ

当館では入館のための日時指定予約を行っておりません。
ご希望の日時にお越しください。
当館は現金のみのお取り扱いです。クレジットカードやQRコードでの決済はできません。

知られざる絵師・歌川広景

歌川広景(ひろかげ)は、浮世絵の専門家でもほとんど知られていない無名の絵師です。しかし近年、雪道で豪快に転ぶ江戸っ子や、文字通り達磨の形をした雪ダルマなど、太田記念美術館のSNSに投稿された広景の作品が大きな反響を呼んでいます。

江戸名所道戯尽 十四 芝赤羽はしの雪中
江戸名所道戯尽 廿二 御蔵前の雪
江戸名所道外尽 壹 日本橋の朝市
江戸名所道化尽 九 湯嶋天神の台
江戸名所道戯尽 三 浅草反甫の奇怪
江戸名所道戯尽 十六 王子狐火

笑いのハプニング満載の「江戸名所道戯尽」

歌川広景は「東海道五拾三次之内」で著名な歌川広重の門人です。しかし、活動期間はたった3年弱と短く、どのような人物であるか、その正体も分かっていません。その広景の代表作が「江戸名所道戯尽」全50点。幕末の江戸を舞台にした「お笑い江戸名所」とも言えるシリーズです。野良犬に魚を盗まれたり、蕎麦を頭からかぶったり、タヌキやキツネに化かされたりと、江戸っ子たちの日常に起きた笑いのハプニングが満載。浮世絵の初心者でも気軽に楽しめる作品ばかりです。

江戸名所道化尽 廿七 芝飯倉通り
江戸名所道化尽 十九 大橋の三ツ股
江戸名所道戯尽 三十六 浅艸駒形堂

全50点を一挙公開 二代広重の作品も紹介

太田記念美術館では2017年以来、8年ぶりに「江戸名所道戯尽」全50点を一挙に公開します。SNSで話題となった作品から、まだ知られていないレアな作品まで、広景のユーモラスな世界をたっぷりと堪能できます。さらに広重のもう一人の弟子である二代歌川広重の作品20点も同時公開します。広重一門の多彩な世界を味わえる貴重な機会です。

江戸名所道外尽 四十六 本郷御守殿前
二代歌川広重 
名所江戸百景 赤坂桐畑雨中夕けい
二代歌川広重 東都三十六景 高輪海岸
イベント

学芸員によるスライドトーク

展覧会の見どころを担当学芸員が解説します。

日時2025年11月18日(火) 10:50
2025年11月28日(金) 10:50
2025年12月3日(水) 10:50 各回30分程度 定員50名
会場太田記念美術館 視聴覚室(B1)
参加方法10:30より美術館受付にて整理券を配布します。展覧会入場券ご購入時にお申し出ください。(お申し出のない場合整理券はお渡ししません)
聴講には「歌川広景 お笑い江戸名所」展の当日入場券と整理券が必要です。
整理券は展覧会にご入場の方1名につき1枚まで。
入館料
一般1000円
大高生700円
中学生(15歳)以下無料

*中学生以上の学生は学生証をご提示下さい。
*10名以上のグループ、団体での来館をご検討の場合はツアーガイド及びご引率の皆様へをお読みいただき必ず事前にご連絡をお願いいたします。(混雑時に事前連絡なくご来館の団体、グループのお客様は、ご入館をお断りさせて頂くことがございますのでご了承下さい。)
*障害者手帳提示でご本人とお付き添い1名さま100円引き。
*その他各種割引についてはお問い合わせください。
*料金は消費税込み。

*割引の併用はできません
*対象券1枚につき1名様1回限り有効
*当日券ご購入時に受付にてご提示ください。購入後の割引はできません
*当館は現金のみのお取り扱いです。クレジットカードやQRコードでの決済はできません。

*他館相互割引のご案内*
チケットご購入時に下記のご提示にて100円割引いたします。

◇山種美術館 2025年1月以降にご入館の入場券半券またはオンラインチケット画面、山種メンバーズカード
◇戸栗美術館 2025年4月以降にご入館の入場券半券またはオンラインチケット画面、年間パスポート
◇サントリー美術館 メンバーズクラブ会員証
◇千葉市美術館 友の会会員証
◇べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館 来館記念証 ※2026年1月12日(月)まで 

※山種美術館、戸栗美術館にて本展の入場券半券をご提示いただくと2026年3月末まで割引料金にてご入館いただけます。
※べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館にて本展の入場券半券をご提示いただくと2026年1月12日(月)まで割引料金にてご入館いただけます。
※サントリー美術館、千葉市美術館、山種美術館、戸栗美術館、べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館にて当館の本年度年間パスポートをご提示いただくと2026年3月末まで割引料金にてご入館いただけます。

*割引の併用はできません
*対象券1枚につき1名様1回限り有効
*当日券ご購入時に受付にてご提示ください。購入後の割引はできません
*べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館の営業は2026年1月12日(月)まで

開館日カレンダー

休館日

2025 07

休館日

7,14,22-25,28

2025 / 07

7,14,22-25,28

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
2025 08

休館日

4,12,18,25-29

2025 / 08

4,12,18,25-29

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
プレスの方へ

本展のプレスリリースのダウンロード、掲載や取材のお申込みはこちらから。

PAGE TOP